HOME » 製品情報 » ハード・機器

ハード・機器

シンクライアント機能

キーワードは、「TCO削減」「セキュリティ」「エコ」「コンプライアンス」

コスト削減が至上命題となっている中、日々の業務に伴うパソコン管理(メンテナンス作業や、障害の復旧作業など)にかかる運用人件費や管理・維持費に これ以上手を回したくないのが実情です。

また、情報の保護の観点からも、ウイルスによる情報漏洩や、ソフトウェアの違法利用などによる賠償問題など、いつ、風評被害が発生してもおかしくない時代に突入しています。

セキュリティ対策や、運用管理工数の削減、時代に対応したモバイルシステムなど、インフラ環境全体の見直しを求められているのが現在です。 クライアントに関連するあらゆる課題を解決し、システムをシンプルかつ強力な企業インフラに蘇らせる事が出来る仕組みがシンクライアントシステムで実現できます。

このような状況の中、シンクライアントは改めて注目されています。特に事務系のシンクライアント化は有効と考えられます。

シンクライアントとは?=サーバ側からクライアントの画面が配信されてくる仕組みと考えて下さい。
例えば基本的にサーバ側で設定した状態でクライアントが動作し、クライアント個々でソフトウェアのインストール等、余計なことはさせないことも可能です。これは色々な意味で経営側にとって画期的なことです。もうWindowsの不調に悩まされることはないということです。

従来のコンピュータシステム

OSやクライアント用アプリケーションがクライアントのハードディスク上にインストールされ、データはファイルサーバまたはクライアント側のハードディスクに分散して保存するのが一般的です。
手元の端末にOS、アプリケーション、データがあるために、ユーザ自身が使いやすい設定に自由にカスタマイズできる反面、情報の漏洩やメンテナンスの煩雑さが問題になるケースが増えています。

シンクライアント

クライアント側で処理していた部分を全てサーバに移した構成で、サーバ側にアプリケーション 及びデータが存在し、クライアントOSやアプリケーションは全てサーバ側で動作します。クライアント側では画面描画とキーボード操作などの入出力機能のみが提供されます。最小限のインタフェースに必要な機能のみを搭載するため、ハードディスクなどの記憶装置も取り除かれています。
このため、既存のPCである太った(FAT、ファット)クライアントと異なり、余計なものを持たない シンプルな構造であることから、薄いあるいは細い(Thin、シン)クライアントと呼ばれています。

シンクライアントの特長

TCO削減
  • OS、アプリケーションの展開、Update管理の簡素
  • メンテナンスコストの低減
  • サポート対応の効率化
セキュリティ対策
  • 統一されたセキュリティポリシー運用の実現
  • 情報漏洩への対策
ECO
  • ハードディスクやメモリが搭載されていないために、低消費電力、発熱慮も少なく、ノイズレス
コンプライアンス対策
  • 管理体制基盤の確立(SOX、内部統制)
  • 余計な機能がないためにデータを持ち出される心配がない

3つのシンクライアント方式

仮想PC型、画面転送型、ネットブート型

企業の業務は多種多様です。ステッドではお客様の現状と未来像を理解した上でシンクライアントを構築します。
アプリケーションの共有形態の違いにより、仮想PC型、画面転送型、ネットブート型に分類することができます。
シンクライアントシステムの導入効果を最大限に引き出すには、実際の業務にフィットしたシステムを選定することが重要です。お客様のシステムの規模や利用業務などによって最適なシンクライアント方式をご提供いたしますのでぜひご相談下さい。

仮想PC型
  • サーバ側でパソコン環境を仮想化し、その中でユーザ毎のOS、アプリケーションを動作させて利用。ユーザ独自の柔軟な環境を実現可能

クライアントPCを全てシンクライアントで管理したい方

アプリケーション画面転送型(Citrix Xen App)
  • アプリケーションをサーバ側で稼動させ、ネットワークを介して、複数のユーザで共有して利用。クライアント側はアプリケーションの画面情報、マウス、キーボードの動きだけを送受信する

提携業務や伝票入力作業(金融、病院、自治体など)の業務処理に  シンクライアントを活用したい方

ネットブート型
  • サーバ上に配置されている仮想ディスクイメージを、シンクライアントが起動した時点でサーバからロードし端末のメモリに展開する。
    OSやアプリケーションはクライアントのメモリ上に展開され、クライアント側のCPUとメモリを使って実行される。
    つまり、ハードディスクをサーバ側に統合し、実行は端末(クライアント側)で行う。

設計ソフトを使っていて処理負荷のかかる専門業務をシンクライアント化したい方

ソフトはクライアント側で動作しています。
使用後は端末側に展開していたメモリは自動消去しますのでセキュアな環境が維持できます。既存の周辺機器などもそのまま利用できます。
次回起動した時はまた元の状態に戻りますので、前回起動時にインストールしたソフト等は消えます。例えば学校のPC教室のローコストな運営等にお考え下さい。

このページのトップ

お電話でのお問い合わせは06-6312-7548まで

資料請求